台湾で出産した際の日本への出生届提出方法と注意点(覚書)
さて、出産して感動を味わったもつかの間、急いでやらねばならないことがあります!それは日本に出生届を提出すること!
間に合わないと、ベビちゃんは日本国籍が取れなくなりますので。
しかしここは十分ご注意ください!
他の国と台湾の出生届出方法は、大きく違うことがあります。
それは、台湾には日本大使館がなく、交流協会では受け付けてくれないので日本の役所に直接提出しなければいけないということ。
在住の方はご存知の通り、政治上の原因で、日本は台湾を国とは認めていませんので、台湾には日本の大使館はなく、”日台交流協会”という、大使館の役割をする機関があります。が、正式には大使館ではありませんので、他国の日本大使館だったらやってくれることも、物事によってはやってくれないわけです。
出生届の受理もその一つ。出張で台湾に駐在している日本人のご夫婦や、台湾人とご結婚されてベビーに日本国籍ももたせたい場合、日本の役所は提出期限がありますので、妊娠中に誰が提出しに行くのか、先に話し合っておく必要がありますよ!
さて、概要は以下です。
✅生まれた日から3ヶ月以内に提出すること。
日本で生まれた場合は14日以内ですよね。海外で生まれた場合は3ヶ月と少し長いですが、でも私のように、私が日本人で、しかも出産したのは私なので、3ヶ月以内に私が育児を夫に任せて日本に行ける....わけがありません。
では子供を連れて飛行機?それも現実的ではありません。
ということは、夫も無理だし、じゃあ誰が?私は実家の両親にお願いしました。
EMSで送って代理人として役所に行ってもらいました。
(ただし、ここにも後述の注意点が色々あります)
もし旦那さんが日本人で奥さんが台湾人の場合なら、旦那さんが日本へ行けばいいですね。
✅日台交流協会で白紙の出生届をもらえる。
交流協会で記入用の紙をもらうことだけはできます。
なので、生まれたらすぐに日本に送れるように、妊娠中に取りに行って、先にすべて記入しておいた方がいいです。
この時に交流協会で日本のお母さんと同じ母子手帳ももらうことができます。
台湾でも母子手帳がありますが、中国語でわからなかったり、日本ではいつ何をするように指導しているのか知るために役に立ちます。予防接種とか国によってタイミングが違うかもしれないし。
私はいつも2種類持ち歩くようにしています。
✅日本国籍の留保の欄にサインすること
実は日本でもらう出生届にはこの欄がありません。海外でもらえる出生届だけに付いている欄ですので、インターネットでダウンロードした場合など、これが無い出生届の用紙に記入している場合はここも追記するよう気をつけましょう。
台湾籍も取得するけど、そしてずっと台湾で生活するけど、日本籍も必要という場合、このサインが必要です。成人になった時はどちらかの国籍に決めなければなりませんが。
✅台湾の病院からもらう出生証明書と翻訳文も提出
実は私の出産は台湾の4連休の1日目でした。なので、公式書類である出生証明書が出産の5日後にやっともらえました。
もらってすぐ翻訳文を作ってEMSで送ろうと思っていたのに、5日もロス!!
まあ期限は3ヶ月あるんですけど、うーんあるとはいえ、日本のお正月も挟んだりして少し焦りました。
✅代理人に提出をお願いする場合、先にハンコは押さない方がいい!!
こことても大事です。
ご存知の通り日本の役所は色々細かいです。
提出時、何かと訂正させられる可能性があります。
訂正箇所はもちろん訂正印を押さなければなりませんので、同じハンコが必要となります。ハンコも一緒に送るのでもいいですが、単なる認め印なので、提出時に代理人の方にハンコを一つ持って行ってもらって、訂正があればそこにも一緒に押すような形にして、自分では押さない方が楽だと思います。
実際、私の場合、子供の名前の字体についてボールペンで書いた字がパソコンの字と違って、点を少し続けて書いてしまっていたため認められず、私の母が窓口の人が言う通りに書き直してくれたそうです。本当に細かい!当たり前ですけど。
まあそんなところ突っ込まれるのね、ってことがあるので何が起こるかわからないってことです。
居住地に台湾の住所を書いている場合など、当たり前ですが、台湾の繁体字を日本の常用漢字に書き直さないとなりません。樓と楼など。わかっているようで気づかないことがあるかもしれませんよ。
その他、記入する際に私がややこしいなと思った点を整理しておきます。
⚠️「届出人」は提出しに行く人(私の場合は私の母が代理で提出)ではなくて、子供の親のどちらか。
私の場合、私が日本人なので、届出人 母、と書きました。
⚠️病院からもらえる出生証明書の名前のところはきっと空欄になっているので、翻訳文の名前のところも空欄で構わない。
日本の出生届にはもちろん名前は書かないといけません。
さて、出生届についてはこのへんで。
次はベビちゃんの日本と台湾のパスポート取得についてお話しします。